お知らせ
旅して器
料理を作っている時間は楽しい。
どの器に盛り付けようかと考えるのは幸せな悩みだ。
器は素朴な料理から華やかなものまで、 はたまたその日の気分に懐深く寄り添ってくれる最高の相棒だ。
新しい出会いを求めて、クラフトフェア、陶器市、蚤の市に出かける。
慣れた土地から未だ知らぬ土地までふらっと器目当てに旅に出るのが好きだ。
現地にいくといつもの台所にある器と見え方が違うのだから不思議だ。 見つめているとどんな料理を添えようか、創造力が掻き立てられていく。
益子の陶器市は年に2回、春と秋に開催される。
緑に囲まれて、風が抜けて、気持ちのいい空間にすっととけ込んで並ぶ器。
お喋りしながら手にとる器はどこか作家さんの心を映している。
若手作家さんから老舗窯元までが並び、たくさんのお客さんで賑わう。 開催時間前から、お目当ての作家さんのテントに並んでいる方もちらほら。
食べ物だって充実してる。
広い会場は1日かけて回ってもまた明日も回りたくなる。
きっと見つかる手に取りたくなる器。
そんな出会いに誘われて、また旅を求めてる。