お知らせ
免疫力アップのためのおいしいレシピ
免疫力が低下するとウイルスが体に侵入しやすくなります
免疫力を高めることで病気にかかりにくかったり、かかっても軽い症状だったり、治るのが早かったりします
食材の力でおいしく免疫力を高めましょう
免疫力を高める栄養と食材
・免疫細胞をつくるたんぱく質
免疫細胞は一日中働き続けるので、毎日大量に消費されます
<肉類、魚類、大豆、卵など>
・抗酸化作用を活性化させるビタミンA、C、E
細胞を壊してしまう活性酸素の働きを抑えてくれます
<豚・鶏レバー、うなぎ、緑黄色野菜、果物、じゃがいも、乳製品、卵、アーモンドなど>
・腸内環境を整える発酵食品
体にある免疫細胞の多くは腸内に存在しています
<ヨーグルト、納豆、キムチ、味噌、チーズなど>
・血行促進作用、発汗作用で体温をあげる
体温をあげることで免疫力アップ
<生姜、にんにく、にら、シナモンなどのスパイス>
これらの食材を取り入れたおいしい免疫力アップレシピをご紹介します
ストレスも免疫力低下につながるひとつなので、
無理に食べるのではなく、「楽しんで食事をすること」も大切です
即効性はありませんが、日頃から食事に取り入れ、免疫力を高めてウイルスに負けない体を作りましょう!
▼鶏手羽のとろとろ煮
▼鶏肉のしょうがオイル焼き
▼小松菜のグリーンクリームパスタ
▼まるごとりんごのドーナツ